鍼灸ってどう?いい?
腰が痛くてやってみたいんだが。
置き針と長いやつどっちがいいかな
置きは衛生的によさげな感じする。
お灸気になる
よくきくよ。月一で通ってる。
針灸師はお灸のほうが思いがけない効果が表れるって言ってたよ~
私は自宅で毎日千年灸してるけど胃の調子はだいぶ良くなった
私は鍼、絶大に効果ある。施術後、痛みや違和感がない状態の間に患部を庇った動きしないで済むから、身体全体の歪みや違和感も取れる。
ストレッチや痛み誘発しない程度の運動→鍼の繰り返しで完全に戻せたよ。
逆子治療で通ってた。首や肩とかもやってもらってたけど楽になる~♪
また通いたいなぁ
保険適用の鍼は絶対辞めた方がいい。
↑私も同意です。一度やりましたが、最悪でした、
ですよね!
痛すぎて死ぬかと思った。
なんで保険適用だめなの私はよかったけどなあ人によるのかな
やる人によりけり
だな
安く鍼やりたいやつは保険適用いけばいいよ。
保険効かないとこでも糞店あるよ
紹介じゃないと怖くていけない
接骨院でアルバイトしていて、無料で美容鍼灸で顔に一週間に一回やってもらってたけど、そんなに効果はあるとは思わなかった(^^;)
あと話違うけど、耳つぼは意味がないとか先生が言ってたー!
スポーツ強い学校の近くで顧問医やってるとこ行って当たったから、実家離れて一人暮らししても同じ探し方して合う鍼灸師見つけたよ。
サクラが宣伝するwebのクチコミよりも個人の紹介が確実
不眠と過呼吸に効果ありすぎて帰宅中はいつも爆睡
美容鍼あまり効果ないみたい
鍼灸通っているけど、やる人に寄るね‥上手い下手がはっきりしてる、今通ってる所もイマイチだし、保険使えなくて高いお金払ったからって上手い訳じゃないしね‥
下手なとこだと痛い?
初めてだと下手じゃなくてもチクッと痛み感じると思うよ。
>>053
痛くはないけど強烈に凝ってる部位はじんわり響いてくる
腰痛で明日行くんですが、1回行っただけでだいぶ痛みひきますか?今ほとんど動けないぐらい痛いんですが、帰り道にはだいぶよくなってますか?ちなみにぎっくりではないです
058
劇的に効くのって体への負担が相当だよ
コースやオプションが多様化してるところは金儲け主義
マッサージ・整体あらゆるとこに行きましたが
私は"ハリ"が一番いいです。
もう同じ先生に5年通ってます。
たまに予約が取れなくて仕方なくマッサージとかに行くけど効果はないです。
鍼灸接骨院とか書いてあるとこもだめっぽい
鍼灸だけで治せる自信がないんでしょ
↑いやいや接骨院は柔整師の資格あって骨接ぎもできるってことでしょ
効果がないのは自覚症状がないだけですよ。
あとは治療してる人に細かくどこがどうなってどう辛いかを明確に伝えた上での治療者との相性がなにより大切です。
鍼灸はかなり個人差があるので1度経験してから判断することをオススメします。
長文すみません。
鍼灸は施術者のセンスだよ。
勘がいい施術者で相性が合うと最高の効果。
体調を安定させたり、定期的なメンテナンス感覚で行くのが鍼灸では。
あくまでも医学的な面のサポートというか、通院治療の相乗効果を高めると言うか…。
病気を治す!!っていうのとはニュアンスが違うような。
酷い肩こりで疲れると腕があがらなくなったり、あげてるのが怠くて鍼灸行った。一週間以内に三回通ってみたよ。そしたら症状軽くなった♪
>>071
私のところは一週間に三度ってのはありえないらしい。○日以内に9割回復したいっていう特例の治療を覗いて。通わせる回数が多いほど健康効果が出てないと判断。
月に何回も来られたら「自分の腕が悪い(効果が薄い)のか」って不安になると言ってた。
個人差あるとはいえ効果は確実、針も使い回ししないで専用針だから高いよね
気になる
肩こり治った人います?
やったら凄く楽になるけど、もって1週間。1週間過ぎたら気持ち悪くなる程肩凝り酷くなる。で、病院行って筋肉緩む薬と痛み止で治した。けど、これも完璧治るものでもない。やっぱ運動なのかな
へえーそうなんですね
肩に岩が入ってるみたいなときがあるから、トライするか迷い中
毎週行ったら楽になるのかな…
>>089
初回30分やって、二回目が約二週間後30分、三回目が三週間後
形成外科でも改善しなかった肩こりと首の痛み、これでほとんど回復できたよ
若い人は体操や運動、ウォーキングをしなさいって指導されてる
鍼灸はまだ早いって
背中痛・頻脈・不眠には効果抜群
針がジーンと効く瞬間が好き
やってみた感想
刺してる感覚があまりなかった。
終わったあとは温泉から出た感じでポワンとしてる。
翌日刺した箇所の痛みが出てくる。
やたら腸の動きがよくなる。
末端の冷えがなくなり、代謝が良くなってきた。
とまあ、こんな感じでした。
体が軽い。すぐヘタらない。
腸の動きが活発になるよね。
↑私の場合は汗をかきやすくなる、顔色が良くなる、肩甲骨が柔らかくなる
肩甲骨周辺は美容効果も高いんだって
>>126
体の一番悪い部分だけジーンと深く痛みが出る
すぐ消えるけど
美容鍼はやってないけど、肌の調子よくなるよ。
これからやりに行きます
冷え性ひどいから
腰痛には最高
ここで『ホスト』って検索して、ヒットしたナンバーホスにメールしてみたらホス通いしてないのに本カノになれたよwww
ハッピーメール
関連記事
-
-
性病になった風俗嬢の末路
ホスラブ本スレ:風俗嬢の性病の実態(外部リンク) (001) 初めて半年、とうとうカンジタ貰った(>
-
-
手取り22万
ホスラブ本スレ:手取り22万(外部リンク) (000) 家族3人です。子供2歳。今妊娠中でそろそろ産
-
-
風俗業界用語教えて!お茶・ボウズ、NS・NN、円盤・基盤、よくわからん。
ホスラブ本スレ:風俗業界用語☆(外部リンク) (000) わからないこと多いので 質問・知識まとめま
-
-
【風俗】客に移された病気なに?
ホスラブ本スレ:風俗して客に移された病気(外部リンク) (002) 毛じらみ。しかも、二回も!格安ソ
-
-
【パチンカス】一円パチンコって稼げるの?
ホスラブ本スレ: 一円パチンコって(外部リンク) (000) 一円パチンコって稼げますか? [スレ主
-
-
妻が浮気してるかも…
ホスラブ本スレ: 妻が浮気してるかも…(外部リンク) (000) どうしよう…別れたくない。助けて
-
-
【高収入】稼ぎたい風俗嬢必見!ソープは稼げるの?【ホスラブ】
ホスラブ本スレ:ソープは稼げる?(外部リンク) (000) ソープは稼げる? ソープってどうなの?
-
-
【ホスラブ】担当が携帯いじる頻度がやばい
ホスラブ本スレ: 担当が携帯いじる頻度(外部リンク) (000) 皆さん教えてください。 担当が席に
-
-
【生活のレシピ】お勧めの生理ナプキン教えて!今はMegamiが人気?
ホスラブ本スレ:お勧めの生理ナプキン教えて(外部リンク) (000) お勧めの生理ナプキン教えて!
-
-
お金?誠実?絶対に手放してはいけない男の特徴まとめ【ホスラブ】
ホスラブ本スレ:手放してはいけない男(外部リンク) (000) ってどんな人?? [スレ主さん] &
- PREV
- クソ客認定の決め手
- NEXT
- 風俗やる前のエッチ経験数